1月2日はひとりでテレビ三昧。夫は実家へ。
ナマケモノ主婦のJinです。ども。 お正月がヒマすぎます! 関連記事:年越しはあっという間に過ぎていまはヒマだ。 昨日がヒマすぎて、やっぱりお正月は夫といっしょに夫の実家に一緒に行こうかなと思ったほどでした…
ナマケモノ主婦のJinです。ども。 お正月がヒマすぎます! 関連記事:年越しはあっという間に過ぎていまはヒマだ。 昨日がヒマすぎて、やっぱりお正月は夫といっしょに夫の実家に一緒に行こうかなと思ったほどでした…
こんにちは。ナマケモノ主婦のJinです。 今日がなかなか過ぎていきません。笑 昨日の大晦日はすることがたくさんあってあっという間に過ぎたんだけど、今日は時間が過ぎるのが遅い。 関連記事:大みそかの食事とお皿と買いだし事情…
毎年大晦日の食事内容はだいたいおなじなのとお皿が大事なのとイオンのスーパーの各レジに列ができ売り場まで長蛇の列だったよという話。
この時期は、年末年始の何日に夫の実家へ行くかが重要な問題ですよね。
今年も昨年のように、年末の希望を出しました。
わたしの住んでる地域では、年始に集まるのがふつうだと思われてます。
だけど夫の実家への集まりは年末に終わらせてしまいたい。勝手だけど。
暮らしていくなかで、これは絶対に必要なものってありますよね。
「これ」って決めてるものは傷んできたら買い換えたり、使ってなくなったらリピート買いしてるもの。
ということで、気づいたらこれ何年も使ってるなというものを紹介します。
あまり期待せずに購入したノートパソコンスタンドが案外使い勝手がよくて毎日使ってます。
ナマケモノなので寝っ転がりながらパソコンが出来たらいいなと思ったのがキッカケで購入しました(笑)
実際に2カ月以上使ってきてるのでレビューします。
今年の家庭菜園、種から植えて育てた「とうもろこし」の記録。
「送料元払いと記載してるので、商品代金のみの支払いでいいと思ってました」
というトンチンカンなメッセージがきたので、あ然としました。笑
送料元払いの意味、分かってる?
夫の会社へのいらだちがすごい。
昨日もあきらかに疲れて帰ってきてるから、少し話を聞いてたんだけど、もう怒り爆発。
止まらないほどバーーーーッって出てきてさらに怒りが止まらなくなったので、こっちまでイライラしてきた。笑
夫が仕事へのストレスがあると、わたしまでストレスだしイライラするしで良くない。
ミニオンで癒されよう〜!の記事です。
家にあるミニオングッズをミニオンが好きなあなたのためにご紹介。
バナナって、表面の色がかなり変わってしまっても中身はすんごくキレイなんですよ!
好きなことでないとやっぱり続かないことを今年体験したのでその話です。