どうも、ナマケモノ主婦のJinです。
今使っているMacBookProのバッテリー、とっくに限界が来ていました。
充電器を繋いでいないとすぐ電源が落ちてしまい使えないほど。
とはいえ、MacBookProを持ち歩く事もないので、買い換えることもなく…やり過ごしてきましたが、不便!
ということで、自分でバッテリーを交換して使えるようになった話です。
目次
MacBookProのバッテリーを交換
MacBookProのバッテリーを交換しました!

費用は?
MacBookProのバッテリーを交換するのに購入したのは、
交換用バッテリー、費用は6000円ほどでした。
自分のMacBookの底面にある番号と同じものを選びます。
小さいネジを回すためのドライバーが付属してくるのが嬉しいポイントですね!

後ろのカバーを取るとこんな感じになってます。
ホコリで汚いので軽く掃除します。

この下にあったバッテリーを外します。
ネットで事前に調べると、バッテリーが強力にくっついていて剥がれないらしいのですが、このMac実は…
夫がコーヒーをこぼしたことがありw
その時は修理に出したのですが、その時にバッテリーを外してたらしく、
なんと、簡単に外すことができました!よかった。
あわせて読みたい


Macのバックアップ用に!外付けHDDを購入
こんにちは、Mac愛用中のJinです。 もしもの時のためにバックアップ用に外付けのハードディスクを購入しました!やっとw まさか突然にMacが壊れるなんてことはないと思…

そして新しいバッテリーを取り付けました!
ちなみに、刺さっているコネクターは1個だけです。
時間は?

そしたら最後に後ろのカバーを閉めて終わりです。
作業時間は約1時間でした!
慣れれば30分くらいでできると思いますよ。
といっても、そんなにバッテリーを頻繁に換えたくはないですがw
ということで「MacBookProのバッテリーを自分で交換!費用や時間は?」でした。
それじゃまた。