【配送】ネット通販を営業所受取にした話。

  • URLをコピーしました!

こんにちは。ネットで買い物することが多いJinです。

amazonで購入した商品を、ヤマト運輸の営業所で受取にしたのでその話。

ネット通販で購入する人が増え、配送会社の忙しさが深刻な問題になっているほどなので、手間を省くためにそうしてみました。

急ぎじゃない商品というのもあって。

Sponsored Link
目次

荷物の受取方法

まず、購入するときに、近くの営業所やコンビニを選べるので選択。

発送されて店舗に到着したら受け取り方法の案内メールが着ます。

実際にAmazonサイトで確認していたところすでに到着してるみたいだったけど、メールが着たのは半日後ぐらいだったみたい。すぐ処理されるわけではないのかな?
ま、メール到着までは少し時間がかかるってこと。
今回は急いでないのでここら辺は問題ないですけどね。

問い合わせ番号が明記されたメール到着

それで、営業所に受け取りに行ったときに、その問い合わせ番号と本人確認書類を見せて受け取れる。

Sponsored Link

関連記事:以前コンビニ受取もしています→ 【ネット通販】コンビニ受け取りの現状は悲惨。

実際に受取に行って来ました

営業所の店舗に到着して、荷物受取に来た旨を伝えると、名前と住所を聞かれました。

ん? 問い合わせ番号を聞けば確認してすぐわかるでしょうにと夫は思ってたらしいけど、
私が名前と◯◯町と答えたところ、

「◯◯町なのにここ?」とわざわざここまで取りに来たの的な態度をされました。笑

いやいや、こっちが逆にキョトンとなりましたが!?
まぁそれはいいとして早く荷物をおくれよ。

店員さん?が百均に売っているフォルダファイルみたいなのをガサガサと探してそこからいつも受け取り時にサインする紙を持って来ました。

で、本人確認を見せて、サインして荷物を受け取ったというカタチ。

なんだかアナログだな。

しかも、すぐ分かる場所にその紙も置いてるし、そのファイルに入れてるしで、ちょっと管理がずさんだね?と思ったけど、それだけ営業所受取の人がいないのかも。
一切、問い合わせ番号も聞かれずだったしね。

地方は気にしすぎなくていいのかも?

コンビニで受け取った時は、バーコードをピッ。

そして何か紙を印刷してと店員さんの作業が色々あって大変そうでこっちが申し訳ないぐらいだったけど、営業所受取は名前確認だけ。

バーコードをピッもやらなかった(もしやここだけか?)。

コンビニに比べ、営業所受取の方が作業が少なくて済むし店員の負担にもならないので良さそうだった。

だけど、ちょっと遠いのでコンビニ並みに近い場所にあれば利用しやすい。

地方は都会ほどマンションもないだろうし、普通に配達してもらったほうがいいのかもしれない。

そんなに配達方法を気にしすぎる必要もないのかも。

もちろん再配達にならないように、時間指定は絶対ですけど。

コンビニでの受取も簡素化されて改善されたかもしれないし受取方法については様子見ですね。

それじゃまた!

Sponsored Link
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次