本のストックは30冊ほどあってもいい。

  • URLをコピーしました!

前回、本棚で本の整理をするのを実践しました。

関連記事:本棚をつかって、本の整理をするのを実践。

そのときに本の整理をしていて、
まだ読んでいなかった本があることに
気づいてしまいました。

本のストックってないほうがいいですよね…?

Sponsored Link

本のストックはあってもいい

今回参考にした本は「レバレッジ・リーディング」という本です。

本棚を整理して気付いたストックされたままの本。

最近は、本を定期的に購入して
順番に読んでいたのですが、

昔に買ったものをすっかり忘れていました。

いま読みたいテーマの本ではないので、
しばらく出番はなさそうですが・・

それでも読みたい本なので、
本棚へ残してあります。

いま、未読の本や読みかけの本も含めて、
本のストックは、11冊。

ぎょえ〜たまりすぎ!と思ったのですが、
それで良かったようです!

Sponsored Link

本を読むタイミングがある

レバレッジ・リーディングで、

著者の本田直之さんは、
いつも未読の本を30冊くらい予備として用意してあると書かれてあります。

悪い本じゃないけど、今の気分じゃないな。とか、
自分の目標や現状の課題にマッチしていないな。というともある。

そんなときは、
何日か後に読むとふしぎとスッとあたまに入ることがあるそう。

なるほど!わたしは、買った本はすぐ読まないと、
その時期を逃しそうな気がしていましたが、そんなことはないんですね。

読みたい本があるのを意識する

今回改めて出てきた本も、
また本棚に残すことになりましたが、
やっぱり読みたい本です。

だけど、いまのタイミングじゃないな。
ってときは、ちょっと時間を置けば、またその必要なときがでてくるので、

一定の期間は保管しておく。

買った本の存在を忘れてしまうことがいちばん良くないので、

もう読むこともないだろう…とあっさり処分するのではなく、
読みたい本があるということを意識することが大切なのだ。

そしてきちんと読む!そのために買ったのだからね。

Sponsored Link
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次