どうも、ナマケモノママのJinです。
1月半ばから今も、体調不良が続いている我が家。
年中さんの娘がまず風邪を引き、続いて2歳の息子、そして私。と、次々に風邪を引きました。
こどもがいる家庭あるあるですね。
この1ヶ月の間に、1週間幼稚園を休んだ娘だったけど、再び熱を出したりと体調不良が続いていて、だるく、なんともすっきりしない日々。まだ続いています…。
という中なのですがもう熱は無い休日に、100均へ行ってきました。
5歳の娘は「新しいことをしたーい」とよく言うので100均はありがたい。
お安くて試しやすい。
こどもたちに、欲しい物1つ選んでいいよ
と言った結果
選んだものは、

「スライム」
娘は「きらきらジュエルゼリー」のピンク、息子は「ぷるぷるプリンスライム」でした。
いまは何かと娘の真似をしたがる2歳の息子も、スライムを選んだみたい。
娘に、スライムのどんなところが楽しいの?
と聞いてみたところ
「ドーナツとかピザとか色々作れてたのしいとのこと」
ふむふむ。
1回遊んでやめてしばらくして、またやったりして。1日に何回も何回も遊んでました。
スライムだったら勝手に遊んでくれているのも、ありがたい。
それにしても体調早くよくなりたい。
ということで、こどものおもちゃを探しに、また100均へ行く日々なのですw
それじゃまた。
あわせて読みたい


2歳と5歳、はじめてのスキー場
どうも、ナマケモノママのJinです。 2歳と5歳を連れて、スキー場へ行ってきました。 こどもたちは、はじめて。私も中学生?か高校生ぶりで、かなり久しい。 そのときは…
あわせて読みたい


[冬休みの準備]やっぱり100均へ行くのです|ビーズアートシール
どうも、ナマケモノママのJinです。 「最近セリアへ行ってないよ!」 と5歳の娘がいうのでw 今回、一緒に行ってきました。 冬休みということもあり、こどもが遊べるもの…